脳みそ日記

小説を書く生き物のダラダラした日記。

寒いときに使うもの5つ。

 久しぶりのブログとなりました。季節の変わり目やら色々な不調、単なるやる気のなさが重なって、やると決めたことを完遂できなくなっていました。

 今は何でもできます。数ヶ月放置したメイクブラシの洗浄も、今では週1でやっているし、汚れたスニーカーも放置していたけれど、新しいスニーカーを買ったらそのみすぼらしさにびっくりして洗ったし、買ったときのホワイトからグレーに変貌を遂げていたベランダサンダルも洗いました。夏から放置していたバラの鉢植えの中のコガネムシも一鉢丸々ひっくり返して追い出したし、他の鉢のコガネムシもちょいちょいとつまんで隣の畑にオーバースローで投げています。新しい観葉植物を買い、おしゃれな鉢に植えて設置したり、新しく買い込んだ多肉植物の世話に張り切っています。

 そう、やる気に満ち溢れているのです。でも、小説は書いていないし、読んでもいません。読んでいるのはビジネス書やノンフィクションです。エッセイも読みたいなと思ってます。

 何故小説から遠ざかっているのか? それはあとで説明するとして、まずは寒いものに使うもの5つの紹介をします。ガチで温かいものを選んだので、見てください。

 

1.温むすびのレッグウォーマー

 これはさっきも追加で買いました。まじであったかいです。

 何かシルクとかウールとか色んな布が層になっていて、保温効果がガチですごいです。仕事のときとかよく履いてます。他のレッグウォーマーもいくつか持っているのですが、この温むすびのものは最高に温かくてとろけそうになる。

 

2.足裏に貼るカイロ

 これ! すごく助かってます。まだ使ってないけどこれから役に立つはず。去年は毎日爪先から氷のように冷えて辛かった……ので箱買いしたのですが、足首に巻くタイプのホッカイロより指先が温まりました。足首に巻くタイプも最高なんですが、爪先が冷たい問題には私の場合効果がなかった。箱買いすると残量がそんなに気にならなくなるので、箱買い今のうちにするといいです。

 

3.湯たんぽ

 冬になると湯たんぽを仕事に持って行くレベルの冷え性です。これに朝熱湯を入れ、ひざかけで温めながら出勤し、ひざかけの下に置いてPCとかやってます。やっぱり下半身が冷えると体調を崩すので、湯たんぽは必須です。これは600mlで小さいやつですが、シリコンっぽい素材のもっと小さいのがあるので、気になる方は試してみてください。ただ3~4時間で冷めるので、そこだけが困る点。

 

4.クリッパンのスローケット

 北欧ブランドであるクリッパンのスローケットは今流行ってると思いますが、これはベッドの飾りとして、ひざかけとして、ふつうに毛布として使える品物です。ガチで温かいです。この店で買ったのですが英国の店で、気づけば人生初個人輸入みたいになってドキドキしたなあ。エコウールのスローケット暖かすぎる。一人掛け椅子にこれをかけて温かいルームシューズを履くと、本当にほかほかで読書もはかどります。

 

5.内側がもこもこのルームシューズ

 これは最高に温かい。冬場、何度このルームシューズに助けられたかわからない。これのお陰で気持ちよく本を読めました。内側がボアで、外側が固いやつだから? とにかく温かさが逃げない。とっても温かいです。おすすめ。

 

 

 

 

 というわけで、寒いときに使う温かいもの5つでした。

 

 私が小説を書いたり読んだりしなくなったのは、単純に小説に関して無理をしすぎたからですね。SFの賞を狙おうと向いてない本を何冊も読んだり、好きな本を読まなくなって小説の面白さを忘れたり。

 頑張ってたのが甥っ子が来たことによる長期の中断でまた熱意の火をつけるところから始まってしまったので、それもありますね。火をつけるのって大変ですよね。

 とりあえず、まずは文章には触れ続けるってことでビジネス書やノンフィクション、エッセイなどは積極的に読み、たまに旅行をしたり友達と遊んだりして英気を養ってから小説の面白さとか好きな気持ちとかを思い出し、それから書こうと思ってます。

 今は誰の何を読んでも冷めててどうしようもないので、そんな気分のときに読まれる本も作者も気の毒ってことで読まないのもあります。

 小説を書けなくなるのはこの18年くらいで何度もあったので、まあまた書けるようになるとは思ってますが、中年の危機か? と危ぶむくらいには心がピクリとも動かないので、本当にしっかり休んで、楽しく愉快に小説を書こうと思ってます。しばらくは公募もどうでもいいや!

 そんな感じで、しばらくのんびりと文化的生活とか送っていきます。